What’s Next? November 2017

次回のパーティは作品の展示ではなく、女優・森うたうさんによる一人語りをライブで鑑賞し、鑑賞後に食事をおこないます。美味しいお料理を囲みながら英会話講師達や生徒達と上演について話しをしたり、レッスンとは違ったシーンでの会話の機会を持っていただければ幸いです。

演目: 今日は死ぬのにもってこいの日 MANY WINTERS
    ナンシー・ウッド(著者)
    金関寿夫(翻訳)
    株式会社めるくまーる(出版)

上 演 時 間 : おおよそ45分間
出演・演出: 森うたう
音楽   : 青木 渉

※今回の音楽は生演奏ではなく、録音済み音源の再生演奏になります
Japanese language reading rights arranged with Nancy Wood Literary Trust, Colorado through Tuttle-Mori Agency, Inc., Tokyo



動画は、東京・世田谷区北沢のCom.Cafe音倉で上演されたダイジェスト版動画。

一人語り上演の内容と、観賞後のパーティについて

ナンシー・ウッドの原題『MANY WINTERS』(1974) は、ニューメキシコ州に居住するタオス・プエブロインディアンの口承の人生観、死生観を著者ナンシー・ウッドが詩と散文にまとめたもの。『今日は死ぬのにもってこいの日 MANY WINTERS』(1995) はその日本語版。自然と共存し、自然を神と崇めるプエブロ・インディアンのスピリットを、女優の森うたうが一人語りでお届けします。
東京では連日満席だった公演を、初めての地方公演としてイマジン語学スタジオで上演いただくことが決まりました。心に響く語りを、この機会に是非ご鑑賞ください。

ご鑑賞後のお食事は料理家・櫻井絵里子さんによるビュッフェスタイルのお料理をご用意します。豆や雑穀を使ったマリネ、アボカドのお料理、羊の煮込み、かぼちゃのスープ、ジャンバラヤ(スパイシーな炊き込みご飯)等々。デザートには、パイナップルアップサイドダウンケーキをご用意する予定です。


写真はイメージ。左は、2016年6月のパーティで料理家・櫻井絵里子さんにご用意いただいたときの画像。右は、パイナップルアップサイドダウンケーキの試作画像。

日 時:2017年11月12日(日) 17時30分~
参加費:大人(中学生以上)6,480円/1名 鑑賞料金・食事代を含む
その他:ワイン500円/1杯

料 理:櫻井絵里子
ワイン:本城真矢(ソムリエ)

パーティ参加のご連絡を2017年10月31日(火)までにお願いいたします。今回は30席限定のため、お早めにお申し込みください。

お問い合わせ:
イマジン語学スタジオ
兵庫県芦屋市大原町11-24 ラポルテ北館219
tel:0797-57-0012
email:info@justimagine.jp
アクセス: Get In Touch

女優・森うたうさんについて
東京芸術座、前進座で舞台の基礎を学び、各種劇団、プロデュース公演に多数出演。2004年に水の輪を創立。芝居、語り、朗読などの企画・制作、出演、演出をしている。2009年水の輪教室創立。プロの俳優・声優クラスとアマチュアのシニアクラスを設け、朗読、語り、語りパフォーマンスの指導をしている。
創作舞踊家としても活動しており、中国の人民大会堂や、久保田一竹美術館などでも創作舞踊を披露。“森うたう語りの世界”は一人語りを基本に、作品によって各分野の音楽家の生演奏とともに全国巡演を目指している。

森うたう – 公式HP

料理家・櫻井絵里子さんについて
家庭料理を中心として料理教室「和み食卓」、男性的でシンプルな 料理教室「クロガネ」を芦屋で主宰。みんなで囲む食卓づくりがキャッチコピーのホームページも運営。
みんなで囲む「食卓づくり」を

ソムリエ・本城真矢さんについて
2001年に日本ソムリエ協会認定のソムリエを取得。ワイン選びでは、それぞれのシーンにちょっとしたスパイスを与えられるようにお料理との相性はもちろ ん、ストーリーにもこだわって選ぶ。ワインを気軽に、贅沢に楽しむセミナーやイベントなど企画。フードプロデューサーとしても活動する。

Craft lessons

2017年夏休み特別企画 英語で工作レッスン!

はりこ、ねんど、リサイクル素材を使った工作のレッスンを行います。みんなの作品を組み合わせて、展示中の「雨の森」を背景に、話し合いながらストーリーを考えます。英語のセリフを考えて音声を入れたコマ撮りアニメを完成! さて、「雨の森」に何が訪れ、どんなストーリーが生まれるのでしょうか?

【レッスンについて】

初回レッスンまでに作りたい作品の設計図(絵)をかいてください。下の画像は見本です。

1日目

「雨の森」で起こるストーリーをみんなで考えます。ストーリーに合せてどんな英語のセリフを入れたら良いかそれぞれ話し合いましょう。作品の土台の制作開始。

2日目

作品制作。

3日目

作品制作。装飾(そうしょく)したり色づけをして作品を完成。

4日目

作品を持ち寄り、撮影(さつえい)。英語のセリフを録音(ろくおん)。
制作ビデオ例(リンク): ちびぞう通信 コマ撮りアニメ

【レッスン日時 計7時間30分間】

1日目: 8月6日(日) 11~12時50分
2日目: 8月20日(日) 9~10時50分 ※
3日目: 8月22日(火) 14~16時 ※
4日目: 8月27日(日) 16~17時50分

※ 2日目と3日目は英会話講師は在席しません。ご自身で作品を作れる方は、この二日間は参加いただかなくても結構です。

【レッスン場所】

イマジン語学スタジオ

【講師】

bessh  (作家/ちびっこ造形教室講師)、イマジン英会話講師

【参加条件】

8月6日と27日のレッスンに参加出来る方 ※。子供~大人まで。子供は夏休みの自由研究にも作品を提出できます。
※ 参加希望でも日程についてご都合の悪い方はご相談ください。

【レッスン費用】

8,500円(材料費込・4回分)/1名

【お申し込み】

イマジン語学スタジオ
0797-57-0012
info@justimagine.jp

※ 参加申込締切は、2017年8月1日(火)までとなります。参加人数が5名以上の場合に開催いたします(最大12名)。ご質問等ございましたら、お問い合わせください。

‘雨をかざる’ Exhibition – June 2017

作家・besshさんの展示「雨をかざる」の展示に伴うローンチパーティを行いました。作品の搬入日が丁度 ’梅雨入り’ というタイミング。ローンチパーティは、残念ながら雨に恵まれず曇り空でしたが、たくさんの方々が集まってくださいました。

今回のパーティ料理を作ってくださったのは甘空(あまそら)さん。今回はしっかり打ち合わせをしましょう、ということでゴールデンウィーク中にランチミーティング。甘空さんの神戸のアトリエにお邪魔しました。展示作品が「雨」と決まっていましたが、お料理に何か魅力的なものを出してもらえないかなぁ、と相談。「桃」が候補にあがり、「ピーチスープ」を作りましょうとご提案いただきました。

パーティ前日に甘空さんのフェイスブックの投稿で山から「かいしき」を仕入れたとの情報。「かいしき」とは、お料理に添えられるもので、それに寄って季節感や清涼感を表すものを差すものだそうですが、あえて何か聞かず、なんだろう???と楽しみに当日を迎えました。

パーティ当日、参加者へ「ドレスコード:雨」という意外に難しい装いを要求したものの、みなさん「雨」を身に付けてお越しくださいました。人に寄って「色」や「柄」で表現されて「水玉柄」や「青い色」の服だったり、「雨具」をさり気なく身につけておられたり、「夜な夜な作ったんです」とブローチを作ってくださった人も。「雨」から連想して「蛙」「傘」「雲」など、人それぞれの表現が違って面白かったです。「てるてる坊主」は、なかなかの発想。日本ならではですね。参加された方もそれぞれに楽しんでくださったのが何より嬉しかったです。

気になるケータリングのお料理は?というと、山から仕入れた「かいしき」のひとつは「沢蟹」でした。小さな蟹がデザイン的にもなんとも愛らしく盛り付けてありました。そしてもちろん食べちゃいます。カリっと香ばしく揚げられていました。お目当ての「ピーチスープ」ももちろん絶品で、名前から想像したものとは違った色と味わい。美味しいお料理は、あっという間になくなってしまいましたが、料理人冥利に尽きるもので、作ったご本人も満面の笑みでした。

音楽はChrisが担当。雨にまつわる、雨らしい選曲で、Sade ’The Sweetest Taboo’ や Corinne Bailey Rae ‘Trouble Sleeping’ 等が流れ、心地よい空間に。

お料理に合せてソムリエ本城真矢さんが選んでくれたワインも色々種類を揃えられ、特にスペインのロゼワインは絶品でした。

また、パーティの目的は、作品を見たり美味しいお料理を食べることだけじゃありません。折角イマジン語学スタジオで英語を学んでおられるので、レッスンではなく自然と英語で話す機会を持ってもらうというのが一つの狙いでもあります。以前イマジンに勤めていた英会話講師も数名来ていたので、今の英会話講師以外のネイティブスピーカーと話す機会となり、ソーシャルスキルを身につけれる場にもなるのです。今回は一人参加の女性も多かったのですが、だからこそ色んな人と話せるチャンスで、みなさん英語や日本語で初めて会う人とも会話を弾ませていました。ひと際目立って色んな講師に声を掛けていた中学生の生徒さん。英語の講師全員と話したいと一人ひとりに自ら声を掛けて英語で話していました。まだ通って1年も経っていないとは思えない上達ぶりに驚かされたのは言うまでもありません。

参加くださったのは、イマジン語学スタジオに通う生徒さんだけでなく、そのご家族、ご友人、作家さんのご友人方にもお越し頂き、総勢40名を超える盛況なパーティとなりました。

besshさんの展示が始まって1週間もしないうちに作品がいくつか売れてなくなり、空いたスペースに新しい作品を追加展示くださっています。2017年8月末まで開催予定です。作品は販売しております。

最後になりましたが、参加くださった方々、作家さん、料理家さん、ソムリエさん、いつも影で支えてくれる家族・友人達に心から感謝します。

What’s Next? June, 2017

クリックで拡大

展示名:あめをかざる
展示期間:2017年6月7日~8月末
作家:bessh(ベッシュ)

besshさんについて
1997年からステンドグラス雑貨制作を始め全国の百貨店・雑貨店などで販売
2005年に休業し出産・育児に専念、2012年から作品展を中心に活動中

作品のコンセプト:
そこにあるだけでおだやかなきもちになれる
そんなものをつくりたいとおもっています

展示「あめをかざる」のローンチパーティについて

次回の新しい作品展示「あめをかざる」が6月初旬から始まります。今回はステンドグラス雑貨で作られた「雨」をイメージした作品が並びます。これに伴い2017年6月11日(日)17時30分~、ローンチパーティを開催します。

今回のパーティ料理に使っていただく食材の一つは、旬の桃♪ ピーチスープを予定しています。その他も新鮮な食材を使ったお料理が並びます。デザートには、料理家兼パティシエの甘空(あまそら)さんが得意なタルトに旬のフルーツをたっぷり使ってご用意くださいます。今回もお料理に合うワインをソムリエがセレクト。

Tart Fruits (c) amasora

日 時:2017年6月11日(日) 17時30分~
参加費:大人3,500円/1名
    子供1,000円/1名(子供は4才~小学生を差します。3才以下は無料です。)
その他:ワイン500円/1杯

料理:池尻彩子(甘空)
ワイン:本城真矢(ソムリエ)

パーティ参加のご連絡は2017年6月3日(土)までにお願い致します。是非ご家族・ご友人様お誘い合わせの上、ご参加ください。

お問い合わせ:
イマジン語学スタジオ
兵庫県芦屋市大原町11-24 ラポルテ北館219
tel:0797-57-0012
email:info@justimagine.jp
アクセス: Get In Touch

甘空・池尻彩子さんについて
神戸・洋菓子店「ダニエル」に8年間勤務。その後、洋菓子のプロデュース他、「ファーマーズキッギンコドモ」のシェフ兼フロレスタ開発顧問。著書「ネイチャーごはん」(京阪神エルマガジン社発行)。神戸北野にアトリエ「甘空」、オーガニックの小麦を使ったお菓子やパンの販売。 amasora

ソムリエ・本城真矢さんについて
2001年に日本ソムリエ協会認定のソムリエを取得。ワイン選びでは、それぞれのシーンにちょっとしたスパイスを与えられるようにお料理との相性はもちろん、ストーリーにもこだわって選ぶ。ワインを気軽に、贅沢に楽しむセミナーやイベントなど企画。フードプロデューサーとしても活動する。

‘風のようにながれる’ Exhibition – March 2017

画家・イケダユーコさんの展示「風のようにながれる」が始まりました。春らしい色合いの水彩画と銅版画の作品が並びました。

3月5日にローンチパーティを行い、イマジン語学スタジオへ通ってくださる生徒さん、ご家族、ご友人方がたくさんお越しくださいました。パーティのお料理を作ってくれたのは甘空(あまそら)さん。いつも「かわいい ごちそう」に仕上げてくれます。

「ご馳走」とは、本来食材を集めるために「走り回ること」「奔走すること」((C)語源由辞典)だそうですが、甘空さんのお料理はまさに「ごちそう」。今回も、パーティ前日にわざわざ兵庫県神戸市北区にあるいちごの生産者のところまで行っていちごを仕入れて来てくださいました。甘空さんの腕の見せ所は新鮮な食材を使ってその素材を存分に引き出したお料理のテイストだけでなく魅力的な飾り付け。全て自然な色合いなのにとても色鮮やかで作品ともマッチしていました。デザートのパンダ柄のマカロンはあっという間になくなりました。

今回のお料理に合せてソムリエ本城真矢さんが選んでくれたハンガリー産のワイン。ロゼのスパークリングと白ワイン・赤ワイン2種類ずつ。今回は赤ワインが人気だったようです。美味しいお食事やワインを囲みながら、英語や日本語(少しスペイン語も)で初めて会う人も馴染みの人達とも mingle (パーティーなどで歩き回りながら人と話をする) できていて、楽しい時間を過ごせました。

作品も数点売約済みとなり、良いスタートがきれました。イケダユーコさんの作品展示は、2017年5月末まで開催予定です。英会話レッスン中の場合もございますが、絵の見学だけでもお気軽にイマジン語学スタジオへお立ち寄りください。

What’s Next? March, 2017

クリックで拡大

展示名:風のようにながれる
展示期間:2017年3月1日~5月末
画家:イケダユーコ

イケダユーコさんについて
大阪総合デザイン専門学校・イラストレーション科卒。2004年から、関西を中心に、個展を通して作家活動をはじめ、雑誌や書籍のイラストレーションの仕事を行う。紙や布につけペンや水彩、糸で刺繍した作品、銅版画の作品を制作。
『誰かにそっと寄り添えるような作品を届けたいと思い、描いています。』

展示「風のようにながれる」のローンチパーティについて

次回の新しい作品展示が3月初旬から始まります。これに伴い2017年3月5日(日)17時30分~、ローンチパーティを開催します。美味しいお料理を囲みながらレッスンとは違うシーンで英会話講師達との会話を楽しんでいただければ光栄です。
今回のパーティ料理のテーマは、ピクニック♪ オープンサンドや箱寿司などお弁当に詰め込まれる一口サイズの色とりどりの可愛らしいお料理が並びます☆ お料理に合うワインをソムリエがセレクト。食後には、神戸市北区の農産物直売所から届くいちご「章姫」をデザートに使用。以前にも同じいちごをサーブしてくださいましたが、美味し過ぎてあっという間になくなりました。どうぞお楽しみに!

日 時:2017年3月5日(日) 17時30分~
参加費:大人3,500円/1名(大人2名様以上でご参加の場合は、500円引き)
    子供1,000円/1名(子供は4才~小学生を差します。3才以下は無料です。)
その他:ワイン500円/1杯、食後のお飲物300円~

料理:池尻彩子(甘空)
ワイン:本城真矢(ソムリエ)
食後のお飲物:村上由香里(チェシャムーン)

パーティ参加のご連絡は2017年2月26日(日)までにお願い致します。是非ご家族・ご友人様お誘い合わせの上、ご参加ください。ビュッフェスタイルのパーティですが、こういったパーティで知らない人と話す事に慣れておくと英語に限らず「コミュニケーション力」が身につきます。日本人同士は日本語で、英語を話す方とは英語で美味しいお料理を囲みながら楽しんでいただければ光栄です。お一人でもご遠慮なくご参加ください。

お問い合わせ:
イマジン語学スタジオ
兵庫県芦屋市大原町11-24 ラポルテ北館219
tel:0797-57-0012
email:info@justimagine.jp
アクセス: Get In Touch

甘空・池尻彩子さんについて
神戸・洋菓子店「ダニエル」に8年間勤務。その後、洋菓子のプロデュース他、「ファーマーズキッギンコドモ」のシェフ兼フロレスタ開発顧問。著書「ネイチャーごはん」(京阪神エルマガジン社発行)。近日、神戸北野にアトリエ「甘空」をオープン、オーガニックの小麦を使ったお菓子やパンの販売も予定。 amasora

ソムリエ・本城真矢さんについて
2001年に日本ソムリエ協会認定のソムリエを取得。ワイン選びでは、それぞれのシーンにちょっとしたスパイスを与えられるようにお料理との相性はもちろん、ストーリーにもこだわって選ぶ。ワインを気軽に、贅沢に楽しむセミナーやイベントなど企画。フードプロデューサーとしても活動する。

チェシャムーン・村上由香里さんについて
芦屋市大原町「カフェ・チェシャムーン」の店主。ネルドリップで淹れたコーヒー、醗酵バターを使用した自家製パウンドケーキが好評。以前は1985年から東京・神田でカフェ・イーウィンド(現在、杉並区荻窪にて営業)を営んでいた。

‘雲をつかむような’ Exhibition – September 2016

美術作家・櫻井淳子さんの展示「雲をつかむような」が、2016年9月初旬よりスタートしました。この展示は11月下旬まで開催しています。

他のギャラリーで象の立体作品を展示されている様子がホームページに掲載されていて、それを見たのがきっかけで是非展示をお願いしたいと櫻井さんへ連絡しました。イマジン語学スタジオで展示いただけることをご承諾いただいたものの、象の作品は大き過ぎてスペース的にも難しく、運ぶにも2tトラックが必要……ということで、その作品を展示することができない代わりに、象を描かれた平面作品数点と大きな人間の造形作品を展示いただくことになりました。

搬入の前に、象の造形作品の実物大をどうしても見たいという私のワガママな要望にお応えくださって、ご自宅の庭に展示しているその「ゾウ」を見に行かせていただきました。

Photo by Junko Sakurai

写真では作品の大きさがどの位か分かりにくいものでしたが、動物の象ほどのサイズにもかかわらず、素材と造形の作り方のおかげで透き通って見え、圧迫感は無くとても優しくたたずんでいました。

その日はあいにくの雨でしたが、その雨のお陰で作品がキラキラとしていました。今回の展示でこの作品を見ていただけないのが残念ですが、人間の立体作品を通して、象の作品がどんなものか想像してもらえれば嬉しいです。

人間の立体作品は立つと3m位の巨人です。チェロを弾いているので座っていますが、初めて見ると大きくて驚かれる方が多いです。いつも英会話のレッスンに通う生徒さん達が、その立体作品を初めて見て驚く様子を見るのは楽しく、思った以上にインパクトがあります。平面の象の作品を見て「どうして象をたくさん描かれるのですか?」と聞かれることが多く、櫻井さんへ伺ったら「今までは人間の線を抽象化して描くことが多かったのですが、象の線が豊かなので、描いてみました。」とのこと。それぞれの象の絵は一筆で簡単そうに描かれているように見えますが、デッサン力が成せる技なのだなと感心させられます。

この展示のローンチパーティを9月11日に開催し、櫻井さんのステキなご友人、イマジン語学スタジオに通う生徒さん、そのご家族がお越しくださり、美味しいお料理やワインを囲む楽しい時間を過ごすことができました。初めて会う人同士でも、立食パーティのおかげで会話が飛び交っているようだなと、最近になってより思いました。日本人同士は日本語で、英会話講師含め外国人とは英語で、インターナショナルに言語を使い分けています。象の造形作品の話題からは英語で『象』は『elephant』ですが、フランス語では『éléphant』、スペイン語では『elefante』などと、語学スタジオならではの会話も耳にしました。

展示を承諾してくださった櫻井淳子さんはじめ、今回のローンチパーティに関わってくれた料理家・櫻井絵里子さん、ソムリエ・本城真矢さん、カフェ店主・村上由香里さん、パーティに参加してくれた方々に感謝を込めて。

The Get Program: 1st year

2015年10月の秋から始まったイマジン語学スタジオの「The Get Program」。翌年の夏に体験するカナダでのホームステイに向けて、事前に当スタジオで英会話レッスンを受講し、英会話の上達を目指す学生向けのコースです。カナダでホストファミリーと2週間生活を共にするにあたって、自分のことや日本のことについて、英語で話しができるようオリジナル教材を元にレッスンを行いました。
週一回のレッスンは、学校のテスト期間中も変わらず行いました。頑張って通った甲斐もあり、学校での英会話の成績も同時に伸ばせたようです。英会話教室に通ったことのない学生も、始めはなかなか話せませんでしたが、会話力アップだけでなく、「読む・書く・聞く」の4技能のスキルを同時に学ぶレッスンで、総合的に英語力が上達しました。

スタート当初、中学3年生だった学生たちも2016年4月の春には高校生活をスタートさせ、カナダ行きが目の前に近づいてきたことを実感。また、高校生になったこともあり、今までに増してレッスンへの取り組みが真剣になっていきました。2016年7月の、カナダへ旅立つ直前の授業では、ホストファミリーから学生たちそれぞれに宛てた手紙が届き、楽しみに少し緊張も加わった様子でした。

出発の日、空港で家族に見送られながら無事に日本を出国。長い飛行時間を経てカナダでの生活が遂にスタート。ホストファミリーとの挨拶を済ませ、英語漬けの生活が始まりました。

滞在中は、ケーキの作り方を学んだり、湖でボートに乗ったり、ハイキングやヨガなどアクティビティを通じてホストファミリーと過ごし、英語で会話をする毎日。ナイアガラの滝の観光へ出掛けたり、レストランでは自身でメニューをオーダーし、カナダの大自然とアクティビティを通じて、現地の人々と生の英語に触れることができました。

ホストファミリーに自ら話しかけるなど、慣れてきた様子を見ていると、英会話力だけでなく、人としても成長したなぁと感心しました。学生たちのアイデアでホストファミリー先の家族に浴衣を着せてあげたり、お好み焼きを作ってみんなで食べたりと、日本の文化を伝えることを自然と自ら行動していました。

帰国後、このコースに参加する前に、参加志望動機を書いてくれたものを再度読み返してみたら、思い描いていたホームステイそのままを体験してもらえたと確信しました。学生たちはカナダから帰国後も日本で数回レッスンを受講します。カナダでの経験をまとめ、最後にご家族の前でプレゼンテーションを英語で行う予定です。

「留学をすれば、英語を話せるようになる」訳ではありません。留学前に英会話に慣れ親しんで学ぶことがとても重要です。日本では、特に英語を話す機会が少なく、英語が話せないという苦手意識が強いためです。英会話に自信を持って留学すると、現地での学びにかなり違いが出ます。また、留学後も引き続き学び続ける必要があります。今回留学を体験した学生たちも、引き続き次の目標や夢に向かって邁進してもらいたいです。

最後になりましたが、このプログラムが成功できたのは、カナダ側で受け入れてくれた Brandon 、Brandon のご家族、ホストファミリーのお陰です。本当に親切に心温まるおもてなしをしてくださったことに感謝いたします。

次回の留学は2018年の夏に予定しています。留学前の英会話レッスンは2017年秋からスタートします。さらにたくさんの学生たちが参加してくれることを祈って。

‘underwater 2016’ Launch party – June 2016

三カ月に一度の展示替えパーティ。山下ジュンコさんの作品展「underwater 2016」が6月初旬よりスタートしました。それに伴うローンチパーティは、今回もお陰様でステキなパーティになりました。

イマジン語学スタジオで英会話/ヨガを学んでおられる生徒さん達がご家族やご友人を連れて来てくださり、美味しいお料理やワインを囲みながら楽しい会話が弾む時間を過ごすことが出来ました。6月開催ということで、雨は避けられませんでしたが、「水」を思わせる山下ジュンコさんの作品が雨模様にぴったりで、パーティ中にライブで描いてくださったアート作品もそのせいか雨のようにも見え、筆で器用に描かれていく丸が積み重なっていく様子を間近で見る事ができました。美味しいお食事を食べながらアートを楽しめる”イマジンらしい”パーティになりました。

今回のお食事は魚と野菜のみのペスカトリアンスタイルに、ニューヨークで人気のポテトニッシュ(マッシュポテトが入ったパイ)とガーリックノット(ガーリックパン)を特別にご用意いただきました。ニューヨークで人気というだけあり、このパーティでも人気であっという間に完食!

今回、いつもと違う点がひとつ、椅子をなくして立食にしました。椅子があるとそこから動かなくなり同じ人とベッタリ話し込んでしまうことから、思い切って椅子をなくしたところ、私自身もまんべんなく色んな人と話す機会をもつことができました。

ちょっとしたことですが、こういうことは、とても大事だなと思いました。お一人で参加の方もおられるし、ご家族やご友人といらしても他の人と話す場ができ、「社交」を身につけることができます。「英会話」を学んでもコミュニケーション力がないと、いくら難しい単語を知っていても役に立ちません。英語/日本語と言語に関わらず、初めて会う人と簡単に挨拶ができたり、相手の様子を気遣ったり、あまりプリベートなことを突っ込んで聞かないようにする等、相手との距離感を掴んだり、人と人との「間(ま)」を学ぶのにこういうパーティで過ごす時間というのは会話力を鍛えるのにとても有効だと思いました。

最後になりましたが、ご参加くださった方々、今回もワガママなリクエストに応えておしゃれで美味しいお料理を提供してくれた料理家・櫻井絵里子さん、そのお料理に合うワインを選んでくれたソムリエ・本城真矢さん、ニューヨーカーの愛するパン達を提供してくれたウエノイツキくん、初の参加で美味しい珈琲と紅茶を煎れてくださった村上由香里さんに心より感謝し、御礼申し上げます。

次回のパーティは9月初旬。また違ったパーティを開催できるよう企画を練り始めないと。まだ参加された事がない方も是非次のパーティに参加してもらえると嬉しいです。

‘〜はるかなる宇宙と未来へ〜 to the cosmos and future far away’ Launch party – March 2016

遡る事10年前、大阪のギャラリー CASO で、友人が参加していたグループ展を見に行ったことがあるのですが、その展覧会で展示されていた岩澤有徑さんの雲の作品が印象に残っていて、急にその作品のことを思い出し、展示をお願いしたいと思い立ちました。岩澤有徑さんは、国内に限らず海外でも展覧会を開かれ、多岐に渡り活躍されている現代美術作家さんです。私自身、全く面識がなかったため、友人を介して連絡してもらい、今回イマジンでの展示が実現しました。

今回開催いただくことになった「~はるかなる宇宙と未来へ~」と題した展示に合わせ、甘空・池尻彩子さんにオープニングのパーティ料理をご用意頂きました。イマジン語学スタジオ8周年の「8」にかけて、「ハチミツ」を使ったお料理もリクエストしました。春らしい色合いのお料理と共にミモザがテーブルに飾りつけられ、「響」という名の蜂蜜をふんだんに使ったお料理がたくさん並び、まるでひとつのアート作品のようでした。

春キャベツのコールスロー、菜花の手毬寿司、タスマニアンマスタードと響のローストポーク、女王蜂「響」のミニロールケーキ、「響」のマカロン、文旦と「響」のマチェドニア…… ナチュラルな春色のカラフルな食材がセンスよくならび、いつもながら目にも楽しいお料理を『食べるもったいないなぁ』なんて話しながらも、美味し過ぎるので結局食べ過ぎてしまいました。ソムリエ・本城真矢さんにセレクトしてもらった蜂蜜を使ったお料理に合うワインも大好評でした。

パーティ半ばでは、岩澤有徑さんご自身の作品と現代美術についてレクチャーをいただき、美術についても学べる時間を持つことができました。プロジェクターに映し出された岩澤さんのクラゲの映像作品がなんとも印象的でした。

岩澤さんをはじめ、今回もパーティに協力してくれた関係者各位、参加してくださった生徒さん達、そのご家族・ご友人の方々へ感謝です。

また次回のイマジン語学スタジオでの展示並びにパーティをどうぞお楽しみに。